いつものやつから。
走行距離:273km
給油量:20.43L
燃費:13.36km/L
ハイオク・160円/L
一般道オンリーで13キロ台。夏タイヤに交換して初の燃費記録は、一般道のみの走行記録としては最高の値となりました。
エコタイヤ流石だな。
グリップや乗り心地は極めて普通。
特段静かでもなく、うるさくもなく、硬くもなく、柔らかくもなく。
直進安定性は上がった気がする。
Playzの後継モデルとしてはまっとうな方向ですね。
逆に特徴らしい特徴がないので、人によっては中途半端に映るでしょうね。
スポーティー系の車の街乗り用タイヤとしてはいいのでは。
間違ってもこれでサーキットに行って「グリップしない!」とか言っちゃいけません。
街なかをスイスイ走るためのタイヤかと。
◇
今週の通勤途中で、52000kmを突破しました。
去年の7月末に40000km弱で納車されて、約8ヶ月で、12000kmほど走ったことになります。
月割すると1ヶ月あたり1500km。
通勤で毎日60キロ弱、一ヶ月20日勤務で1200km、土日の遊び分として月300km。
まぁ妥当なとこですね。
MTに乗りたいと思うこともありますが、現状ではいろいろ厳しいので、今は我慢の時。
いろいろ考えを巡らせつつ、少しずつこなしていこうと思います。
そんな感じで、また次回。
消費税アップと新税導入で、ガソリン価格はどれくらい上がる?
- 2014/03/30(日) 00:51:01|
- NCロードスター燃費記録
-
-
| コメント:0